\ Xで最近の活動を配信中 /

▼Xのフォローお願いいたします!

\ 新しいチラシを作りました! /

\ こんなことに取り組んでいます/

私が練馬区議としてこの2年間に取り上げてきたことは、様々です。

教育、環境、商店街のこと、子どもの遊び場、健康施策、障がい者施策、HPVワクチン副反応や救済制度や香害についての周知の必要性、理不尽な校則、人権意識の啓発、開かれた区政にするための調査項目の拡充や、行政の監視機能、効率化を図るための360度評価などです。

360度評価とは、上司だけでなく、同僚や部下、場合によっては他部署の職員など、様々な立場の人が、評価対象者を多角的に評価する人事評価制度のことです。多面的な視点からの評価を通じて、客観性や公平性を高め、人材育成能力開発に役立てることを目的としています。

また、貧困に対する施策も訴えて参りました。

既に予算措置の少ないものはいくつか実現していただいたものもありますがまだまだやりたい、実現したいことが山積みです。

是非、れいわ新選組練馬会派、山口にご注目を引き続きお願い申し上げます。

大多数のための区政実現にブレずに取り組んで参ります!!

\ Xでも活動配信中/


Xでも最近の活動を配信中
▼ フォローお願いいたします!

\ 取り組みトピックス /

香害とは、合成洗剤や柔軟剤、化粧品類などに含まれる合成香料(化学物質)によってさまざまな健康被害が誘発されることをいいます。近年では、この香害が原因となって、化学物質過敏症を発症する人もいます。症状は、目や喉の痛み、咳、頭痛、めまい、吐き気、アレルギー症状などで、過敏症になるとさらに重症化します。

身の回りの何気ない物が影響し、苦しい思いをしているかたが周囲にいるかもしれません。公共の場や人の集まる場では特に、香料(香水・整髪料など)の使用について、周りのかたがたへのご配慮をお願いいたします

\ お気軽にお問い合わせください /

〒178-0063
東京都練馬区東大泉7-35-28 トラッド1F

  • ☎️ TEL:03-5933-0987
  • 📠 FAX:03-5933-0988
  • 📱 携帯:080-3358-0987
  • 📩 Mail:yamagutigala@gmail.com